※当サイトの記事内には広告を含む場合があります

【ラブライブ!】ふるさと納税で沼津を盛り上げよう!【おすすめ返礼品まとめ】

沼津・聖地情報

お疲れ様です!おまです。

今回は、「ラブライバーはみんな沼津にふるさと納税しよう!!!そうすればみんなはお得に返礼品をもらるし、沼津は発展するしでみんなハッピーだよ!」っていう記事です。

ふるさと納税についての解説と、沼津市の個人的おすすめ返礼品を紹介します。

ラブライバー
ラブライバー

「ふるさと納税をしたことない!」
「ふるさと納税ってどんな仕組みなのかわからない」
「沼津・Aqours・ラブライブの発展に貢献したい」

という人にはぜひ読んでほしいです。

では早速いきましょう!

ふるさと納税とは?メリットを超ざっくり解説

はじめにふるさと納税について超・超・超ざっくりと解説したいと思います。
※ざっくり説明なので説明不足の点はあると思います。注意の上、気になる方は自分で調べてみて下さい☺️
また、ここらへんの内容は興味ない!はやくおすすめ返礼品を教えろ!って人は読み飛ばして下さい。

ふるさと納税の超ざっくり解説は下記の通りです。

  1. 好きな自治体(今回は沼津市)にお金を払って
  2. その払った分とほぼ同額の、未来払う予定だった税金が減税できて
  3. 払った金額の約3割の価値がある返礼品ももらえる!

という、損をしない超お得な制度です!

国が運営しているものなので、怪しい心配も無い!(はず)

例えば3万円の寄付を沼津市にする場合

  • 将来払う税金3万円が減り(実質支出はプラスマイナス0になり)
  • そして3万円の30% = 1万円相当の沼津の返礼品がもらえます
    (ラブライブグッツ、旅行券、飲み物、食べ物…など沼津に関わる様々なものが返礼品としてもらえます!)

つまり、ざっくり1万円分の返礼品をタダでもらっていることになります
(厳密には手続き固定費2000円負担と簡単な作業をする必要があります)

逆にやらない場合は1万円を捨ててるのと同じになりますね😅

ふるさと納税はこんなお得な制度なのですが、まだ知名度が低い・面倒臭がってやらない人も多いようで、利用可能者の30%程度しかやっていないようです。

やってない人は、ますますやるしかないですね!

ここまでは主に個人へのお得な点かつ世間一般でよく言われているメリットを話してきました。

ここに追加で、沼津・Aqoursを愛する我らにとってさらに良いことがあることを熱弁させて下さい。

それは、自分の寄付で、愛する聖地沼津の発展に貢献できるということです!!!

あなたが沼津に寄付したら返礼品をもらえるだけじゃなく、沼津の街が盛り上がるのです!

最高じゃないですか?

あれだけ我らラブライバーに ” 楽しい ” を提供してくれている沼津の街に、寄付によってあなたが貢献できるのです!

沼津に貢献ができ、しかも自分自身も得をする…win-winすぎる結果だと思います!

もしあなたがふるさと納税をやっていない70%側の人間だったのなら、このブログを見た機会にぜひ沼津へ寄付をしていただければと思います☺️

ちなみにふるさと納税は年ごとのタイミングで区切り、12月が今年の締めになります(来年は来年でできますが)

年末の12月にこのブログを見てる方は、年を越す前に利用してもらえればと思います!

ラブライバー
ラブライバー

「でも、返礼品何を選べばいいかわからん」
「返礼品いっぱいあって探すの手間!」

というあなた!

私おまが、素晴らしい沼津の返礼品の数々からピックアップして紹介しました!

ポチって後悔させない様選別をしたつもりです。

返礼品が決まれば作業自体は数分で終わるので、ぜひ行動してみてください☺️

ふるさと納税の注意点

前項目で書いた分では一部説明が足りないので、簡単な注意点を羅列しておきます。
※下記以外にもあるかもしれないので気になる方は自身で確認してみて下さい(多分大丈夫だと思いますが)

  • 確定申告をしなければならないパターンがある
    ワンストップ特例を選択すれば確定申告しなくて大丈夫です(その場合選べるのは5自治体まで。沼津市だけに寄付すれば1自治体なので無問題)
    (注)ただし、ワンストップ特例申請書は1月初旬までに提出しなければならないので、遅れないように注意が必要 ※2023年には一部オンラインで申請できるようになりました。沼津は対応地域です。
  • ふるさと納税すること自体に2000円の費用がかかる
  • 寄付免除額は納税額(収入)で異なる。免除額以上を寄付するとその分は自身の負担となります。
    各ふるさと納税サイトにシミュレーターがあるので、それで確認して寄付免除額以内で寄付すればOK
  • 【沼津市に住んでる人向け】同じ自治体からは返礼品がもらえない…
    →自分、これで沼津市に寄付するの断念しました…。返礼品楽しみにしてたのに…
【楽天市場】ふるさと納税|マイページ - かんたんシミュレーター
控除される税金はいくら?寄付限度額はいくら?年収や家族構成によって寄付限度額の目安を計算できるシミュレーターをご用意しました。ふるさと納税における寄付金額を検討する際にお役立てください。

おそらくこれくらいかと思います。

上記を注意した上で、後は申し込みサイトに行って沼津の返礼品を頂きましょう!

沼津市おすすめ返礼品

ここからは数あるクオリティの高い沼津市の返礼品から、沼津移住ラブライバーである私が厳選したものを紹介致します!

※楽天市場(楽天ふるさと納税)とYahooショッピング(さとふる、ふるなび)での紹介になります。
返礼品購入の際にもポイントがつくので、とてもおすすめです☺️(楽天:楽天ポイント、Yahoo:PayPayポイント。自分は楽天を使用)

フォグストップ缶

市川さんとラブライブサンシャインの公式コラボ商品!

マンホールと同じデザインの缶に、メガネ拭きのクロスが入ってます!

持ち運びしやすく、常に沼津・推しを感じていられます!

ブレンドコーヒーセット

つじ写真館さんとラブライブサンシャインとのコラボ商品!

ヨハネブレンド(チョコレート系)とサンシャインブレンド(柑橘系)のセット。

ヨハネの大好きなチョコレート系と、沼津をイメージした柑橘系とのこと。わかりみが深すぎる!

お香

布澤呉服店さんとラブライブサンシャインとのコラボ商品!(お香と香立て)

個々をイメージした全部で9種類の香りがあります。

コンプリートするもヨシ!推しに全力もヨシ!

ぬまっちゃ

【ふるさと納税】 緑茶 お茶 ぬまっちゃ 400ml 24缶 ラブライブ! サンシャイン!! デザイン缶 お中元 贈答用 ギフト用

ラブライブサンシャインオリジナルデザイン缶!

緑茶とほうじ茶があり。

どちらも富士山のふもと愛鷹山麓で育てられた沼津産茶葉を100%使用です!

寿太郎みかんジュース

アニメでもお馴染みの寿太郎みかんを100%使用したジューズ!

おいしさ ギュッ!

寿太郎みかん 訳あり品

アニメでもお馴染みの寿太郎みかんの訳あり品!

おいしさ ギュッ!

※最小で2.5kgなので、一人暮らしの人は量に注意(大量の返礼品はふるさと納税あるある)

オイルサバディン

【ふるさと納税】 サバ缶 鯖缶 缶詰 オイルサバディン 4缶セット オリーブオイル ギフト 贈答用 高級

沼津港で水揚げされた新鮮なサバを使用した高級サバ缶

4種の味が楽しめます!

「きょうのAqours」で果南ちゃんが作ってた「さばッチー丼」をぜひ作ってみて下さい!

安田屋旅館 お食事券

【ふるさと納税】 宿泊券 利用券 お食事券 3000円分 安田屋旅館 太宰治ゆかりの宿

千歌ちゃんのお家で有名の安田屋旅館さん、宿泊とお食事に利用可能な3,000円分の券がもらえます!(期限:1年間)

ふるさと納税を良い機会に、ぜひ沼津・安田屋旅館に遊びに来て下さい!

体験ダイビング

イチオシ商品!最高の体験を味わえるので全人類にスキューバダイビングを体験してほしい!

大人1名様1日1回ダイビング体験チケットです(期限:到着日より6ヶ月間)

資格必要なし、道具などレンタルで未経験者が体験可能です。

沼津の海、本当に綺麗です!海の音を聴きましょう!

自分はスキューバダイビングの体験が楽しすぎて2023年11月にライセンスを取得しました!

本当に沼津の海は最高です!皆様もまずは体験からぜひ☺️(別ブログで魅力を紹介してるので参考にしてください)

干物 訳あり品

沼津といえば干物!

※大量にくるので冷凍庫に余裕があるかは要確認

うなぎ

冷凍うなぎは美味しい上に保存が効く(場所的・期間的に)と評判がいいです!

ふるさと納税で贅沢を味わってください!

トイレットペーパー

絶対に使うものかつ評判が良かったのでおすすめに入れました!

注意としては、大量に届くので場所を確保できない人に不向きです…

まとめ

今回は、ふるさと納税についての解説と、沼津市の個人的おすすめ返礼品を紹介しました。

沼津に貢献ができ、しかも自分自身も返礼品がタダ同然でもらえて得をする…、最高のイベントです!

ぜひ沼津市にふるさと納税をして楽しんでみて下さい!

最後まで読んでいただきありがとうございました☺️

ではまた!

おまけ(沼津民は沼津市から返礼品がもらえない…)

自分もふるさと納税をして沼津に貢献し、返礼品もらおうとワクワクしておりました…

沼津市の全返礼品を確認しその中から今回挙げたものをピックアップし、いざ申し込もうとした時「同地区にお住まいの方は返礼品をもらえません」の情報が…

😅…  😭

しゃ、しゃーなし…

本当は沼津民は他自治体に寄付しない方が良い(沼津にそのまま納税になるため)のですが、ふるさと納税は年に一度の楽しみということもあり、他自治体に寄付をしてしまいました…

沼津市、生活して税は落とすので許してくれ〜🙏

最後に、沼津民の方々限定で自分がおすすめする品は「するがの極」一択です!

【ふるさと納税】するがの極(きぬむすめ)2kg×2袋 ラブライブ!サンシャイン!!オリジナルデザイン【お米・2kg】 【 お米 白米 ライス ご飯 ブランド米 銘柄米 お弁当 おにぎり 一等米 芳醇な香り 旨み 精米 】

黒澤姉妹のコラボし、生放送でありしゃも食べた「するがの極」、自分も返礼品でもらって食べましたが甘くてもちもちして最高でした!

お米は保存も効くし、(食べる人は)必ず消費するという点でも返礼品としておすすめです。

コメント